怪獣もちょっと並べてみたかったので。
ウルトラ怪獣シリーズ
バルタン星人 ゴモラ ゼットン ザラガス エレキング ゴドラ星人 キングジョー ブラックキング キングパンドン ラゴン サンダーランビア アントラー レッドキング ガヴァドン シーゴラス ベムスター バラバ キングクラブ バキシム ドラゴリー モチロン マグマ星人 サラマンドラ ダークザギ ジャシュライン イカルス星人 ガッツ星人 スノーゴン ハンザギラン 巨大ヤプール バルキー星人 アストロモンス シルバゴン ガンQ ラゴラス ゾアムルチ ロベルガー エンペラ星人 ザムシャー ファイヤーゴルザ ウルトラマンベリアル ハイパーゼットン ダークガルベロス ナックル星人グレイ カネゴン ミラクル星人 アクマニア星人 ドラコ イーヴィルティガ バルタン星人ベーシカルバージョン ミクラス ダークルギエル EXレッドキング ベロクロン ツインテール グドン サドラー メルバ レイキュバス シェパードン 恐竜戦車 ベムラー インペライザー メトロン星人 バードン キングジョーカスタム アリブンタ エースキラー ジュダ・スペクター デマーガ メカゴモラ サイバーゴモラ ピグモン レギオノイド(α) ダークロプスゼロ アーストロン タイラント ギエロン星獣 グビラ ギャラクトロンMk2 ジャグラス ジャグラー ハイパーゼットン デスサイス マガオロチ ノーバ グルジオボーン ガーゴルゴン グエバッサー ウルトラマンオーブダーク ホロボロス ブースカ グルジオキング グルジオレギーナ グランドキングメガロス カミソリデマーガ ペガ ウルトラマントレギア ファイブキング グリーザ(第三形態) ザイゴーグ ギャラクトロン ウルトラマンベリアル アトロシアス ヘルベロス ナイトファング セグメゲル ギガデロス スカルゴモラ ギマイラ ゴロサンダー ギーストロン タッコング ウルトラマンエックス ダークネス ウルトラマンジード ダークネス ベリュドラ カイザーベリアル アークベリアル キメラべロス 邪神魔獣グリムド セブンガー ゲネガーぐ ネロンガ ウインダム ゼッパンドン ギルバリス サンダーキラー ペダニウムゼットン バロッサ星人 ブルトン グリーザ(第二形態) ウルトラマントレギア(アーリースタイル) M1号 ウルトロイドゼロ デストルドス キリエロイド ゼルガノイド デスフェイサー ゴルザ 超コッヴ ケムール人 テレスドン ゴメス ケルビム イーヴィルティガ ガーディー ゾイガー カミーラ ダーラム ヒュドラ 妖麗戦士カルミラ ゴルバー 剛力闘士ダーゴン 俊敏策士ヒュドラ マルゥル ガゾート オカグビラ デスドラゴ サタンデロス キングジョーストレイジカスタム パワードダダ ガーゴルゴン ザラガス
元はウルトラマン
ダークザギ ウルトラマンオーブダーク ウルトラマントレギア ウルトラマンエックスダークネス ウルトラマンジード ダークネス ウルトラマンベリアル アークベリアル キメラべロス ウルトラマントレギア アーリースタイル ウルトロイドゼロ ゼルガノイド イーヴィルティガ ダーラム カミーラ ヒュドラ 妖麗戦士カルミラ 剛力闘士ダーゴン 俊敏策士ヒュドラ
バンダイのページ

商品情報|ウルトラマンおもちゃウェブ|バンダイ公式サイト
ウルトラマンおもちゃウェブ、ウルトラマンや怪獣のソフビなど、ウルトラマンシリーズの最新おもちゃ情報を紹介!
あわせて読みたい
関連リンク

いわゆる昭和特撮で少年時代を過ごし、平成・令和となった今、まさに自分はあの頃未来の世界と描かれた時代にいるはずなのに…なぜ宇宙旅行もままならず、海底牧場もできず…チューブの中を走っているはずの列車は無く…という2020年になろうとする時代の中で感じていたりします。せめて映像の世界だけはかつて夢見た未来を描いてくれるのではないだろうか。CG全盛の時代だし、CGは嫌いじゃないし(むしろ好きだし)、でもそんな中でも昭和特撮大好きオーラを出し続けていたいと思います。
コメント