広告リンク

Netflix ジブリ作品を世界中で配信 ただし日本と米国とカナダを除く …ってどういうこと?

こんにちは、科特研キャップです。

このニュースを喜ぶべきか…ちょっと悩み中です。

広告リンク

Netflix Japanのツィート




日本経済新聞の記事

米ネットフリックス 2月からジブリ作品を世界配信
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54593740Q0A120C2TJ1000/

米ネットフリックスは2月から4月にかけて順次、「となりのトトロ」などスタジオジブリ(東京都小金井市)の21作品を日本と米国、カナダを除く世界約190カ国で配信する。ネットフリックスは国内のアニメ会社と包括提携を結ぶなど日本アニメの獲得に力を入れてきた。世界的に高い人気を誇るジブリ作品をテコに海外市場の開拓を加速させる狙いだ。

なぜ、せっかくのジブリ作品の配信なのに、肝心の日本と米国とカナダを除くのか?って思っちゃいました。実は日本と米国とカナダを除くジブリ作品の権利はフランスの配給会社、ワイルドバンチ・インターナショナルが持っていたそうで、その配信権を米国のネットフリックス社が獲得したから…ということのようですね。

このほどフランスの配給会社、ワイルドバンチ・インターナショナルからジブリ作品の日本と米国、カナダを除く世界での配信権を獲得した。2月1日には「となりのトトロ」や「魔女の宅急便」など7作品、3月1日には「もののけ姫」など7作品、4月1日には「ハウルの動く城」など7作品を配信する。

ジブリ作品のデジタル販売解禁、北米で – ラピュタなど21作品

実は一方で昨年末2019年12月17日から米国とカナダで、デジタル販売が始まっています。販売が始まっている作品は以下のとおり。販売チャンネルもApple TVやAmazon、Google Play、Sony、Microsoftなどの主要なコンテンツサービスで日本語版と英語版の始まっているとのこと。

  • Castle in the Sky(天空の城ラピュタ)
  • The Cat Returns(猫の恩返し)
  • From Up on Poppy Hill(コクリコ坂から)
  • Howl’s Moving Castle(ハウルの動く城)
  • Kiki’s Delivery Service(魔女の宅急便)
  • My Neighbor Totoro(となりのトトロ)
  • My Neighbors the Yamadas(ホーホケキョ となりの山田くん)
  • Nausicaä of the Valley of the Wind(風の谷のナウシカ)
  • Ocean Waves(海がきこえる)
  • Only Yesterday(おもひでぽろぽろ)
  • Pom Poko(平成狸合戦ぽんぽこ)
  • Ponyo(崖の上のポニョ)
  • Porco Rosso(紅の豚)
  • Princess Mononoke(もののけ姫)
  • The Secret World of Arrietty(借りぐらしのアリエッティ)
  • Spirited Away(千と千尋の神隠し)
  • The Tale of The Princess Kaguya(かぐや姫の物語)
  • Tales From Earthsea(ゲド戦記)
  • When Marnie Was There(思い出のマーニー)
  • Whisper of the Heart(耳をすませば)
  • The Wind Rises(風立ちぬ)[2020年Q3で追加]

ということで、日米カナダを除くNetflixのサブスクリプションがスタートする前に、米国とカナダではデジタル販売がスタートしていたんですね。それにしても日本語のタイトルと英語タイトルの違いなどをみるのも楽しいですね。(ちなみにディズニー作品は原題と日本語タイトルがとてつもなく違うので、その話題はまたいつか)

 

たぶん、そのうち岡田斗司夫さんのYouTubeチャンネルでこの件についてのお話するのではないかと予想していますので、ちょっと様子をみてみたいと思います。


【リンク】




コメント

タイトルとURLをコピーしました