こんにちは、科特研キャップです。
ウルトラマントリガーの最終回で、ウルトラマントリガーとトリガーダークの二つに分かれていた姿が真実のひとつの姿になった登場しました。その名もトリガートゥルース!これもトリガーダークやグリッタートリガーエタニティ同様に、その名前には「ウルトラマン」はつきません。
この姿なら…カルミラが好きになるのも、少しわかる気がします。
ウルトラヒーローシリーズ 85 トリガートゥルース

価格:660円(税込)
発売日:2022年01月29日
対象年齢:3歳以上
ギャラリー




あわせて読みたい
関連リンク
Amazon.co.jp
Amazon.co.jp: ウルトラ怪獣DX メガロゾーア(第二形態) : おもちゃ
Amazon.co.jp: ウルトラ怪獣DX メガロゾーア(第二形態) : おもちゃ
Amazon.co.jp: ウルトラ怪獣DX メガロゾーア(第一形態) : おもちゃ
Amazon.co.jp: ウルトラ怪獣DX メガロゾーア(第一形態) : おもちゃ
https://amzn.to/3r0y5E1

いわゆる昭和特撮で少年時代を過ごし、平成・令和となった今、まさに自分はあの頃未来の世界と描かれた時代にいるはずなのに…なぜ宇宙旅行もままならず、海底牧場もできず…チューブの中を走っているはずの列車は無く…という2020年になろうとする時代の中で感じていたりします。せめて映像の世界だけはかつて夢見た未来を描いてくれるのではないだろうか。CG全盛の時代だし、CGは嫌いじゃないし(むしろ好きだし)、でもそんな中でも昭和特撮大好きオーラを出し続けていたいと思います。
コメント