こんにちは、科特研キャップです。
さきほど、爆速でTSUBURAYA IMAGINATION ウルトラサブスクのスタートと同時に記事を一本かきましたが、やはりここは別記事にして投稿したいと思います。
なんと! 大好きな 来ぞ我らのセブンガー!
やばい、やばすぎる! ずるい、ずるすぎる!
キラーコンテンツとは、まさにこのことを言うのかもしれません。もちろんウルトラマンシリーズの見放題は魅力的ではありますが、こんな新作をみることができるなんて、幸せすぎます。
がんばれ、ぼくらのセブンガー。戦えぼくらのセブンガー!
セブンガーファイト

新・特撮短篇シリーズ『セブンガーファイト』がウルトラサブスク「TSUBURAYA IMAGINATION」で配信開始!
絶賛盛り上がり中!
あわせて読みたい
関連リンク
https://amzn.to/2OIZLwL

ミニプラ 特空機1号セブンガー (キャンディオンラインショップ限定)
『ウルトラマンZ』での活躍ぶりが大人気の「特空機1号セブンガー」がミニプラシリーズで登場! タッチゲート仕様のため、簡単に取り外して組み立てることができるプラキット商品です。 全身20箇所以上の可動機構が必殺技「硬芯鉄拳弾」や「かかと落とし...
https://amzn.to/3eRmYr8

いわゆる昭和特撮で少年時代を過ごし、平成・令和となった今、まさに自分はあの頃未来の世界と描かれた時代にいるはずなのに…なぜ宇宙旅行もままならず、海底牧場もできず…チューブの中を走っているはずの列車は無く…という2020年になろうとする時代の中で感じていたりします。せめて映像の世界だけはかつて夢見た未来を描いてくれるのではないだろうか。CG全盛の時代だし、CGは嫌いじゃないし(むしろ好きだし)、でもそんな中でも昭和特撮大好きオーラを出し続けていたいと思います。
コメント