サイトアイコン 科特研キャップの特撮カレンダー

三池敏夫さんによる特撮ワークショップの開催 – 特撮文化推進事業実行委員会と特定非営利活動法人アニメ特撮アーカイブ機構(ATAC)による特撮ワークショップが猪苗代町、郡山市で開催された様子をツィッターで追いかけてみました。

こんにちは、科特研キャップです。

特定非営利活動法人アニメ特撮アーカイブ機構(ATAC)のメンバーである三池敏夫(美術監督)による特撮ワークショップが、福島県猪苗代町と郡山市で開催されました。その様子を伝えるツィッターを追いかけてみました。

https://twitter.com/tiikidukuri_F/status/1172692824359194624
福島県地域振興課|県内のプロスポーツ・特撮・eスポーツなどを応援! (@chiikidukuri_F) on X
#特撮ワークショップ は福島県、須賀川市、アニメ特撮アーカイブ機構、国際アート&デザイン大学校などで構成する #特撮文化推進事業実行委員会 で開催しております。 現在のワークショップは、子どもを対象に、綿を使って雲を演出する手法を体験しても...

特撮ワークショプ @ 猪苗代町体験交流館 学びいなホール

認定NPO法人アニメ特撮アーカイブ機構(ATAC) (@Info_ATAC) on X
猪苗代体験交流館 学びいなホールにて、特撮ワークショップ、綿で雲をつくってみよう、始まりました。ATAC・三池敏夫を講師に、猪苗代町内の小学生の皆さんとチャレンジです。#特撮ワークショップ #ATAC
認定NPO法人アニメ特撮アーカイブ機構(ATAC) (@Info_ATAC) on X
作業、順調です。雲海が出現したところで、撮影タイム! #特撮ワークショップ #ATAC
認定NPO法人アニメ特撮アーカイブ機構(ATAC) (@Info_ATAC) on X
お楽しみの夕景モードに突入。ナックル星人が出てきそうです。 #特撮ワークショップ #ATAC
認定NPO法人アニメ特撮アーカイブ機構(ATAC) (@Info_ATAC) on X
皆さんすっかり特撮カメラマンです。ということで、今回も大成功でした。お土産に雲を持って帰る子続出。猪苗代町の皆さん、ご参加ありがとうございました! すぐに撤収、郡山市に移動して、明日は郡山市カルチャーパークにて開催です。 #特撮ワークショッ...

特撮ワークショップ @郡山市カルチャーパーク

認定NPO法人アニメ特撮アーカイブ機構(ATAC) (@Info_ATAC) on X
福島県猪苗代町から郡山市にやって参りました。 明日、郡山市カルチャーパークにて特撮ワークショップを開催します。下準備完了です。 #特撮ワークショップ #ATAC
認定NPO法人アニメ特撮アーカイブ機構(ATAC) (@Info_ATAC) on X
おはようございます。郡山市カルチャーパークに来ています。パーク内カルチャーセンター展示室にて、本日、特撮ワークショップ開催です。郡山市内の小学生の皆さんと綿で雲を作ります。 まずは下準備の空作り。シワが出ませんように。 #特撮ワークショップ...
認定NPO法人アニメ特撮アーカイブ機構(ATAC) (@Info_ATAC) on X
講師を務めるATAC・三池敏夫自ら飛行機のセッティング。飛行機を吊るすピアノ線には、不透明水彩マーカーの黒を塗ってツヤを消します。こうすることで、ピアノ線が見えにくくなるのです。 #特撮ワークショップ #ATAC
特撮文化推進事業実行委員会 (@toku_bunka) on X
郡山市のカルチャーセンター展示室で開催される特撮ワークショップ準備の真っ最中です。事前お申込みいただいたお客様お待ちしてます!
https://twitter.com/Info_ATAC/status/1173042962114039808
特撮文化推進事業実行委員会 (@toku_bunka) on X
郡山市のカルチャーセンター展示室で開催される特撮ワークショップ準備の真っ最中です。事前お申込みいただいたお客様お待ちしてます!
https://twitter.com/Info_ATAC/status/1173095189247709184
特撮文化推進事業実行委員会 (@toku_bunka) on X
特撮ワークショップが始まりました。 今日は約50名の皆さんと綿で雲を作っていきますよ。#特撮ワークショップ #特撮推進事業実行委員会
https://twitter.com/Info_ATAC/status/1173098006800846849
認定NPO法人アニメ特撮アーカイブ機構(ATAC) (@Info_ATAC) on X
雲を集めつつ、テグスを張って宙に浮かぶ雲も作ります。 #特撮ワークショップ #ATAC
特撮文化推進事業実行委員会 (@toku_bunka) on X
雲がほぼ完成です!#特撮ワークショップ #特撮文化推進事業実行委員会
認定NPO法人アニメ特撮アーカイブ機構(ATAC) (@Info_ATAC) on X
完成したところで、講師よりカメラワークや、吊るした飛行機で操演の実演です。 そしてお待ちかねの撮影タイム! 小さなカメラマンの群れです。 #特撮ワークショップ #ATAC
認定NPO法人アニメ特撮アーカイブ機構(ATAC) (@Info_ATAC) on X
さらに夕景モード。沈む太陽もライトで表現します。メトロン星人が出てきそうです。 #特撮ワークショップ #ATAC

 

認定NPO法人アニメ特撮アーカイブ機構(ATAC) (@Info_ATAC) on X
ということで猪苗代、郡山と2日に渡る特撮ワークショップも無事終了です。郡山市の小学生の皆さん、ご参加ありがとうございました! 主催の特撮文化推進事業実行委員会の皆さん、お疲れ様でした。 今後も特撮ワークショップ続けていきますので、よろしくお...
特撮文化推進事業実行委員会 (@toku_bunka) on X
最後はみんなで記念撮影です! #特撮ワークショップ #特撮文化推進事業実行委員会

やばいくらい楽しそうな特撮ワークショップ。こんな体験をした子供たちの中から将来の特撮映画監督が誕生するかもしれませんね。

 


2017年には須賀川市で、2018年には海老名市立図書館でも同様の特撮ワークショップが開催されたようです。

http://www.city.sukagawa.fukushima.jp/11836.htm
301 Moved Permanently

【リンク】

 

モバイルバージョンを終了