ロボットをテーマにして映画やドラマ

動くのか?ガンダム いい大人たちの 夢への挑戦! 後編 第12話〜第22話(最終回) – ついのオープン!
こんにちは、科特研キャップです。
ガンダム横浜に立つ!! – GUNDAM FACTORY YOKOHAMA ガンダム ファクトリー ヨコハマがいよいよ始まります。YouTube動画で連載されていた『動くのか?ガンダム 夢への挑戦!』...

動くのか?ガンダム いい大人たちの 夢への挑戦!第1話〜第10話/再始動第11話+特別編 – YouTube動画アーカイブです – 横浜に立つ実物大 機動戦士ガンダム メイキング映像集
こんにちは、科特研キャップです
以前、ガンダム横浜に立つ!! – GUNDAM FACTORY YOKOHAMA ガンダム ファクトリー ヨコハマ を記事してみましたが、その思いを体をはって実現している人たちのYouTube動画をアー...

動く実物大 ガンダム ファクトリ- 横浜 GUNDAM FACTORY YOKOHAMA – こいつ本当に動くぞ! いよいよ2020年12月19日から2021年3月31日まで
こんにちは、科特研キャップです。
いよいよ実物大のガンダムが動き始めます。
新型コロナウイルス感染拡大防止等々で、一時はどうなるんだろう?とやきもきしておりましたが、いよいよ動き出します。
YouTubeのガンダムチャンネ...

キングジョーストレイジカスタム – ソフビ ウルトラ怪獣シリーズやウルトラヒーローシリーズと一緒に遊べる – ウルトラマンZに登場する地球人側の防衛軍 対怪獣ロボット部隊ストレイジの特殊空挺機甲3号機はソフビではなく完全稼働のフィギアで発売!
こんにちは、科特研キャップです
ウルトラマンZに登場する対怪獣ロボット
特空機1号のセブンガー、特空機2号のウインダムに加えて、特空機3号のキングジョーストレイジカスタム が大活躍中。
さらに、そのおもちゃもすごい展開にな...

シン・エヴァンゲリオン劇場版 0706作戦 from Paris and more… パリ、ロサンゼルス、上海、札幌、東京・新宿、東京・日比谷、名古屋、大阪、博多で開催。劇中のノートPCはタフブックの進化系か!
日本では、新番組「ウルトラマンタイガ」がはじまったその日。フランスのパリでは(日本国内数カ所)では、来年2020年公開が予定されている『シン・エヴァンゲリオン劇場版:‖』の冒頭10分間の映像が公開された。パリでの上映動画がYouTu...

ロボコン復活 キャストは ロビンちゃんは – 映画『がんばれいわ!!ロボコン』を2020年7月31日(金)に公開 公式ツィッターも!
こんにちは、科特研キャップです。
ただいま仮面ライダーゼロワンの次の仮面ライダーの商標登録情報をリサーチしていたら、東映株式会社から新しい出願があった模様。それは
がんばれいわ!!ロボコン
ひとまず「名称」のみ、ロゴマーク...

ガンダム横浜に立つ!! – GUNDAM FACTORY YOKOHAMA ガンダム ファクトリー ヨコハマ の具体像が発表。
こんにちは、科特研キャップです。
機動戦士ガンダム 40周年プロジェクトの一環として取り組まれている[実物大ガンダム]しかも、こいつは動くぞ!
ということで、いよいよイメージPVやら事業概要の発表がありました。
『GUNDAM...

LOVOT (らぼっと) LOVEをはぐくむ家族型ロボット – LOVOTがおうちにやってきた!- 全話まとめ
こんにちは、科特研キャップです。
LOVOT(らぼっと)をご存知ですか?
あのSoftBankの人型ロボットPepperを開発した林要さんが、独立して起業したGooveX社が開発しているロボットです。LOVE + ROBOTでL...

LOVOT (らぼっと) マニュアル ムービー まとめ – GROOVE Xの新型ロボット – LOVEをはぐくむ家族型ロボット
こんにちは、科特研キャップです。
いよいよ、GrooveX社のLOVOT (らぼっと) がやってくる季節となりました。
YouTubeのGrooveXチャンネルには、マニュアルムービーがアップされていたので、一気にみてみたいと思...

LOVOT (らぼっと)との日常 – もうすぐこんな未来がやってくる – GROOVE X社の人に寄り添い、心を満たすロボット
こんにちは、科特研キャップです。
Groove X社のLOVOT(らぼっと)が、いよいよ出荷となるようだ。2体セットのDUO(デュオ)が12月13日から、1体のみのSOLO(ソロ)が2020年1月から出荷予定。
Pepperのと...

ゴジラ×メカゴジラ MFS-3 3式機龍 しらさぎ付属フルコンプリート版 – 機龍搬送シーンを作るならしらさぎが3機必要なのだが…追加購入できたらいいな。
こんにちは、科特研キャップです。
これ欲しいなぁ〜という気持ちで書いてます(笑。
この3式機龍が登場する映画『ゴジラ×メカゴジラ』(年)は、実は友人がクレジットロールに名前が出ていたりするので、他の作品とは違う親近感を感じる作品...

『ターミネーター:ニュー・フェイト』- 新作ターミネーターは新しい運命かそれとも暗い運命なのか – 日本語ビジュアル/予告編公開/令和元年11月8日公開。殺人マシンT-800役をアーノルド・シュワルツェネッガー、サラ・コナー役をリンダ・ハミルトンが!
ダダン ダン ダダン…このリズムを聞くだけで、あのキャラクターが目に浮かびます。
こんにちは、科特研キャップです。
かつて、ジェームズ・キャメロン監督による『ターミネーター2』の正当な続編として2019年に帰ってきたのは『ターミ...

MAGROBO / マグロボ、発信! ぶちかっこええ。近畿大学工学部CMがすごい特撮作品になっている。
こんにちは。科特研のキャップです。
近畿大学工学部のオリジナルコンテンツ…どう考えても入学願書受付中のCMに見えるのですが、これがすごい、ほんとにすごいんです!
まずは動画をご覧ください。
どこかでみたようなシーン...

映画『アリータ:バトル・エンジェル』 ジェームス・キャメロンとWETA(ウェタ)の特撮
ジェームズ・キャメロン監督作の『アリータ:バトル・エンジェル』がDVD/ブルーレイでの発売を前に、先行デジタル配信が始まった。それを記念してどんな映画なのか、どんな特撮なのかただいまリサーチ中です。
アリータ:バトル・エンジェル
...

別冊映画秘宝「平成大特撮1989-2019」特撮マニアなら手元に一冊は置いておきたい!目次とライターさんのツィート追加中。
すごい本がでたよ。特撮マニアなら手元に一冊、本棚に一冊、カバンの中にも一冊入れておきたいほどの本だ。タイトルもずばり「別冊映画秘宝『平成大特撮1989-2019』」だ。
表紙をみただけでも、平成30年と4ヶ月。11069日間平...

機動警察パトレイバー30周年突破記念展、大阪で開催だってよ〜。
「機動警察パトレイバー」の公式ツィッターアカウントから、こんな情報が出てきた。
【開催概要】
機動警察パトレイバー30周年突破記念展~30th HEADGEAR EXHIBITION~in 大阪
場所: 大阪南...