こんにちは、科特研キャップです。
日本のイラストレーター、メカデザイナー、漫画家、モデラー、アニメ監督の小林誠さんの個展が原宿で開催中です。即売もされているので、ぜひ生の迫力を間近でご覧ください。
原宿小林展 – 創造の迷図
小林誠 2220 (@makomako713) on X
原 宿 小 林 展 創造の迷図 1月18日~2月2日 会場:原宿ACG_Labo 住所:東京都渋谷区神宮前4-25-7-2F HyperWeapon2020 Exhibition HARAJUKU january18〜feb...
https://twitter.com/makomako713/status/1220793139524333568
second session 2020年1月25日〜1月31日
2ndセッション開場 pic.twitter.com/dzKMfOXmmR
— 小林誠 2220 (@makomako713) January 25, 2020
final session 2020年2月1日〜2月2日
会場:原宿ACG_Labo
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4丁目25−7 203
来場された方がのツィート
https://twitter.com/TSUKAPPI/status/1220985368524099584
https://twitter.com/taghobby/status/1221033497827008517
https://twitter.com/ismix0215/status/1221048855795363840
https://twitter.com/sirobuntyou009/status/1221086180042653697
白文鳥 (@sirobuntyou009) on X
展示入替後の小林誠展へ。ZZのとかを生で見れたのは嬉しい。模型も格好良いけど手を出すと沼だしなぁ。在廊中の先生からサインも頂けて良かった。後日またゆっくり見て回りたい。
冨高剛 (@ayahtt) on X
帰宅。 原宿の小林誠展に行って来ました。 額装された複製原画を3種とバッジ購入。 見た事ない角度の空中戦艦大和とか網膜に焼き付ける。 ちょっとブロンクスのお色直し♪ #小林誠展
原宿にて「小林誠展 創造の迷図」
観てきました!
1988年からホビージャパンで展開されていた世界、再び目の当たりにして自分の中の中学生が咆哮をあげてました!サイコーだ pic.twitter.com/qAKPKzu3aZ— 蕗野幸樹(きふの) (@kifuno) January 25, 2020
蕗野幸樹(きふの) (@kifuno) on X
小林誠展 この世界観、この筆致。 あの時の憧れを思い出しました… そして小林誠先生といえば韮沢靖さんの師匠だ
蕗野幸樹(きふの) (@kifuno) on X
小林誠先生と韮沢さんの出逢いのお話も伺えました 韮沢さんがファンキュアのイラストを持ち込んで来たので 「ここまで描けるならもう教えることはない。僕たちに出来るのはどうデビューさせるかだけだ、って言ったなー」と貴重なお話を
https://twitter.com/kifuno/status/1221122917208952834
seki690204 (@seki690204) on X
小林誠さんの個展を見てきました。 結果、自分のモチベーションゲージが上がりました。 絵も模型も少し頑張ります。
展示館をご覧になった皆様からのツィートが会場の様子を伝えていますね。
生でみたらまた迫力が違うと思うのですが、こうして雰囲気だけでも伝えられたら…と思います。
【リンク】
いわゆる昭和特撮で少年時代を過ごし、平成・令和となった今、まさに自分はあの頃未来の世界と描かれた時代にいるはずなのに…なぜ宇宙旅行もままならず、海底牧場もできず…チューブの中を走っているはずの列車は無く…という2020年になろうとする時代の中で感じていたりします。せめて映像の世界だけはかつて夢見た未来を描いてくれるのではないだろうか。CG全盛の時代だし、CGは嫌いじゃないし(むしろ好きだし)、でもそんな中でも昭和特撮大好きオーラを出し続けていたいと思います。